このアプリについて
アニマネとは?
アニメファンが快適にアニメを視聴できることを目的に作成しているiPhoneアプリです。
どんなことができるの?
アニマネを使うことで、アニメ好きな方が行っている下記のようなことをサポートします。
- 新番組のチェック。
- 放送時間の確認や、放送前の通知。
- 放送終了後の感想チェック。
- 最新のアニメニュースのチェック。
- 公式から発表される情報のチェック。
- 公式配信されている動画の視聴。
こんな人におすすめ
アニメをリアルタイムで視聴されている方や、番組表を見ながら録画予約されている方にはアニメ専門の番組表を便利に使って頂けると思います。
好きな作品のニュースだけを追いかけたい方にもおすすめです。 アニメ関連の情報が閲覧できるアプリは他にもありますが、アニマネではお気に入りの作品だけに絞って表示できる機能があります。
Twitter公式アカウントのタイムラインも提供していますので、 公式アカウントの情報を追いかけている方におすすめです。
開発のきっかけ
アニメが好きな開発者が、毎クール困っていた新番組のチェックに使えるアプリがなかったことをきっかけに開発しはじめました。 2013年12月に公開以降、継続的に開発を続けて現在に至ります。
サポート体制について
個人開発のアプリのため、申し訳ありませんが現在は個別のサポートについては行なっておりません。 不具合についてはアプリ内の「ご意見・ご要望」から連絡して頂ければ、できる限り迅速に対応するようにしています。 要望については積極的に対応していますので、何かあればご連絡頂けると嬉しいです。
運営方針
番組情報について
- 番組情報についてはインターネット上に掲載されている情報を元に作成しています。
- できる限り正確な情報を掲載できるように心掛けていますが、不備があればアプリ内の「ご意見・ご要望」や、 本サイトのご意見・ご要望からご連絡頂けると幸いです。
アプリに掲載しているニュースや記事について
- RSSで配信されている情報を中心に情報を取得しています。
- 情報取得元のサーバーには極力負荷を掛けないようにしています。
- アプリに掲載されたくない場合についてはお手数ですが、 ご意見・ご要望からご連絡頂ければ対応させて頂きます。 その際にサイトオーナーであることを証明して頂く必要がありますので、本文内に返信用のメールアドレスの記載をお願い致します。 多くの場合で対象サイトと同じドメインのメールアドレスが必要となります。
インターネット上の動画情報について
- 公式に配信されているものを中心に掲載をしています。
- 違法にアップロードされた動画についてはアプリ内で掲載することはありません。
- 例外として、二次創作として作成された動画については、違法性が強いと判断しない限りは掲載することがあります。
- 権利者からの申し立てには従いますので、何かあればご意見・ご要望からご連絡頂ければ対応させて頂きます。 その際に権利者であることを証明して頂く必要がありますので、本文内に返信用のメールアドレスの記載をお願い致します。 多くの場合で公式と確認できるドメインのメールアドレスが必要となります。
広告について
無料アプリのため、広告収入によってサーバー代をまかなっています。
広告が多くのユーザーにとって邪魔になることは承知していますが、 継続的にサービス運営を続けていくためにご容赦願います。
よく利用して頂ける方や、アプリの宣伝に協力して頂けた方には積極的に広告を非表示にする仕組みを用意しています。 できるだけ利用されている方の邪魔にならないような広告配信を心掛けていきますので、ご理解頂けると幸いです。